top of page

 M邸 / 築山づくりと植栽 

苔築山づくりと前庭の低木手入れ、植栽のお仕事をさせて頂きました。


玄関前の多肉の山が中々茂らないという相談をお受けして、日の当たり過ぎない北側を利用して苔の築山という初の試みです。

貼った苔は日差しにも強いハイゴケを使い、その周りにツワブキとフウチソウを少し植栽しました。施主様のご夫婦の趣味である”古墳”に発想をいただき築山の形が前方後円墳に寄った気がします。

南側前庭は、幅をとっているヤマブキと、ムラサキシキブの剪定と、踏石のタイルを据え直しました。
植栽は庭全体のグランドカバーにヒメイワダレソウ(白花)を這わせ花壇箇所には同じくグランドカバーになるグレコマと、常緑の富貴草を。既存のクリスマスローズに合わせてヒューケラ各色とカレックスを植栽しました。


ご夫婦共にとても庭や緑への熱がお有りで、ディスカッションを通して大変勉強になりました。

植物の成長と共に、庭のこの先がたのしみです。

bottom of page