top of page

room103 "秋を見つけに"

東京国立市room103にてnatsuno hiraiwaさんと藤川孝之さんによる展"秋を見つけに"の展内装飾を担当させていただきました。

 

イベントスペースのインテリアを担当するのは植木屋としての初めての試みでした。

訪れる方に"見てもらうため"。

それは造園でも共通することだと気づけた時には庭仕事と同じ感覚でスムーズに店内を飾ることができた様に感じます。

 

飾りに使った植物はすべて仕事で出た庭木の剪定ごみから成り立っています。

ものの循環や生産することを考えて植木屋としてできる表現は何か、と考えてでたアイデアでした。

植物の表情には人間が表現できない繊細かつ壮大な魅力があります。

庭から展へ。気に入って頂けたらお持ち帰りいただきお部屋へ。

そんな流れができたら良いなと思います。

room103〈会場〉

https://room103.letemin.jp 

natsuno hiraiwa 〈服・エプロン〉

http://www.natsunohiraiwa.jp

藤川孝之 〈絵・デッサン〉

http://www.tfujikawa.jp

根々 〈食〉

https://www.instagram.com/nenegohan1011/

草道 〈植物〉

https://www.instagram.com/kusa_michi/

 

tricolor〈音楽〉

https://tricolor-web.com

© 2022  庭づくり 草道

bottom of page